自転車は時速何キロ?速度制限や電動アシスト自転車の速度についても解説
Share
自転車の種類ごとの速度
自転車には数多くの種類が存在し、種類によっても速度が大きく異なります。種類ごとの平均速度は、以下の通りです。
- ロードバイク:時速20〜30キロ
- クロスバイク:時速18〜25キロ
- マウンテンバイク:時速18〜25キロ
- ママチャリ:時速4〜20キロ
- ミニベロ:時速20~25キロ
なお徒歩の平均速度は、時速4キロ前後だとされています。以下からは、それぞれの自転車における詳細を解説していきます。
ロードバイクとは、もともとレースで使用するために作られた自転車のことです。本来レース用であることもあり、スピードが売りの自転車となっています。ロードバイクは、走りの楽しさを味わいたい方に向いているといえるでしょう。
プロであれば、最高時速は70キロを超えます。整備された道路であれば、プロでなくても時速40キロ程度の速度で走ることも可能です。ただし、一般的な道をハイスピードで走るのは危険なため、公道を走る上での現実的な速度は時速20〜30キロ程度となります。
クロスバイクとは、ハンドルが直線的なデザインになっている点が特徴の、スポーツタイプの自転車です。整備された道を速く走り続けられるロードバイクと、険しい未舗装道路でも走れるマウンテンバイク双方の魅力を兼ね備えた自転車となっています。
クロスバイクの時速は、18〜25キロ程度となります。
ロードバイクやクロスバイクに関する記事はこちらをご覧ください。
マウンテンバイクとは、舗装されていない道路を走るのに適している自転車です。凸凹のある走りにくい道を走行したり、山を上り下りしたりするのに向いています。サスペンションと呼ばれる、衝撃を吸収する機能が搭載されており、悪路をより快適に走れる設計となっています。
マウンテンバイクで街の中を走行する際は、クロスバイクと同様に、時速18〜25キロ程度の速度が出るでしょう。
ママチャリは、正確にはシティサイクルと呼ばれます。シティサイクルとは、特に日常生活で使用することを想定された、数ある自転車の中でもっとも一般的な自転車のことです。ママチャリの速度は時速4〜20キロで、平均的には時速15キロ程度で走行している人がほとんどです。
ミニベロとは、小さな自転車のことです。フランスでは自転車のことをVELO(ベロ)と呼ぶため、ミニ(小さい)ベロ(自転車)という意味になります。具体的には、タイヤの大きさが20インチ以下の自転車がミニベロです。
「タイヤのサイズが小さいと、速度があまり出ないのでは」と感じる方も多いでしょう。しかしミニベロの中には、変速機が付いているものも多くあります。そのため、一般的なシティサイクルよりも速く走行できるケースがほとんどです。
モデルによって速度が大きく異なるものの、平均的には時速20~25キロ程度で走行できます。
電動アシスト自転車の速度は?
電動アシスト自転車にはモーターが付いているため、通常の自転車よりも速く走れるのではないかと考えている方も多いでしょう。
しかし一般的な自転車と比べると、速度はそこまで大きく変わりません。普通の自転車の平均速度が時速10〜15キロ程度で、電動アシスト自転車は12〜17キロ程度となります。
電動アシスト自転車は、一般的な自転車と比べて2倍程度の重さがあり、速度が出にくくなっています。
また、そもそも電動アシスト自転車のモーターは、ペダルを漕ぐ力をサポートするものです。速度を上げるために付いているわけではないため、スピードが大きく上がることはありません。
電動アシスト自転車で道を走る際には、法律についても注意を払わなくてはなりません。
道路の制限速度以上の速さで走ると、道路交通法違反となってしまい、交通切符が出される可能性があります。3年以内に2回以上違反したり、事故を起こしたりすると、自転車運転者講習を受講しなければならなくなります。
自転車も車のひとつであるため、自転車に乗る際は、決められた速度を守って安全に走行しましょう。
電動アシスト自転車は「楽に漕げる」
電動アシスト自転車はスピードが出るわけではないと聞いて、がっかりされた方もいるかもしれません。しかし、電動アシスト自転車には、一般の自転車にはないメリットがあります。
電動アシスト自転車のもっとも大きなメリットは、楽に漕げるという点です。
搭載された電動モーターが、ペダルを漕ぐ力をサポートしてくれるため、疲れにくくなります。坂道や漕ぎ出しといった、漕ぐのに力を込めなければならないシーンでも、モーターの力で簡単に進めます。小さな子どもや重い荷物を乗せて走る際も、楽に進めるでしょう。
電動アシスト自転車のリミッター解除は違法
電動アシスト自転車は、安全に走行するために、あえて一定以上の速度が出ないようにリミッターで制限するシステムとなっています。
電動アシスト自転車を利用している人の中には、より快適かつ素早く走行するために、改造を考えている方もいるかもしれません。しかしながら、電動アシスト自転車のリミッター解除は、道路交通法によって規制されています。
改造を行ってしまうと、法律に違反する可能性があるだけでなく、人と衝突するリスクも高まるため、リミッターの範囲内で安全に走行するようにしましょう。
違法な電動自転車に関してはこちらの記事をご覧ください。
自転車でも自動車と同じく速度制限はある?
自転車自体には、自動車のような法定速度がありません。そのため、「自転車で何キロ以上出したら違反」といった明確なルールはないのが現状です。ただし、自転車ではなく道路には、制限速度があります。道路に定められた制限速度は、きちんと遵守しましょう。
正確な自転車の速度を測りたいときは「サイクルコンピューター」を用いる
自転車の速度を、より正確に計測したいのであれば、サイクルコンピューターを利用するのがおすすめです。サイクルコンピューターとは、自転車に取り付けることで、走行速度や走行した距離などを測れるようになる機械のことです。商品によっては、乗っている人の心拍数や、ペダルの回転数などを計測できるものもあります。
サイクリングを趣味としている方や、自転車を通して本格的なトレーニングを行いたい方は、サイクルコンピューターで走行速度などを可視化しましょう。そのほか、マップが見られたり高低差を表示してくれたりと、さまざまな機能を搭載したものも存在するため、自転車をより楽しく利用したい方にもおすすめです。
wimoの電動アシスト自転車「COOZY」はサイクルコンピューターのようなカラーディスプレイを搭載しており、速度や距離、使用しているアシストレベルなどを見ることができます。大きいカラーディスプレイの為走行中に確認もしやすく太陽光に当たっても見やすいデザインになっています。日々の移動距離などが確認することができ、健康のためのモチベーション維持にもなります。
まとめ
自転車の平均的な速度は、種類によっても大きく異なります。使用するシーンなどに応じて、自分に適したものを選択しましょう。自転車で走るときは速度を出しすぎず、安全面に注意して走行してください。自転車によって速度の出しやすさなどが変わります。
スポーツとしてサイクリングを楽しみたい方はロードバイクやクロスバイク等のスポーツ車をお勧めします。サイクリングは楽しみたいけど、楽に自転車を漕ぎたいという方は電動アシスト自転車が適しています。
また、サイクルコンピューターは正確な速度を計測できるものの、ほとんどがスポーツシーンで使用されています。しかし、電動アシスト自転車には最初から搭載されているので速度が気なる方はもちろん、日々の自転車移動のモチベーションアップも期待することができます。
wimoのCOOZYはデザイン性に優れているだけではなく、見やすいカラーディスプレイの搭載やベルトドライブ等の機能面にも優れています。おしゃれな電動アシスト自転車を探している方や、信号が多い地域や都会等の漕ぎ出しが多い地域の方に最適です。
COOZYはこちらからチェックできます。
wimoでは、電動アシスト自転車「COOZY」
本格子供自転車「wimo kids」
をご用意しております。
wimo製品は全車種ベルトドライブを標準搭載しており、
あなたの生活の移動がより快適なものになることを約束します。
▼ベルトドライブについての詳しい記事はこちら
「ベルトドライブはどんな自転車?」
wimoは、都会的なデザインで、1.25kgの軽量バッテリーを搭載、電動アシスト自転車「COOZY」&優れたパーツを採用している本格派子ども自転車「wimo kids」といった、ハイスペックバイクのラインナップ。